2025年 4月 | ![]() | ![]() | ![]() | |||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
休院日
臨時休診
カイロプラクティックと聞くと「ボキボキ」「痛そう」などというイメージがありますよね。
でも安心してください。
当院の施術はアクティベータという方法を用いて行うカイロプラクティックです。
無理にひねったり、ボキボキすることなく施術できますので、小さいお子様からご年配の方、妊婦さんでも安心して受けられます。
アクティベータの施術は身体の負担が少なく、とてもリラックスして受けられます。
神経の働きを改善させる施術で、ゆがみや痛みの改善に適した最先端のカイロプラクティック治療です。
肩こりや腰痛・頭痛など身体のコリや痛みなどにオススメです。
カイロプラクティックや整体・鍼灸などよる施術でも、なかなかすっきりと症状が改善しないケースがあります。
このようなケースは、アレルギーまたは大きなストレスによって、自然治癒力が上手に働かない状態になっています。
ですからカイロや鍼灸などで刺激を身体に与えても、神経系が正常に機能できないのです。
慢性的な痛みやずっと続いている原因不明の症状は、実は食べているものや吸い込んでいるものなど日常生活でしらずしらずに取り込んでいるものによって起こっているアレルギー反応の結果かもしれません。
アレルギー体質の方は、炎症を起こしやすいので、不快な症状に苦しむ場合が多く、お医者様では原因不明といわれることもあります。
ずっと続いている関節の痛み・慢性的な便秘や下痢・月経前症候群など慢性的にずっと続いている不快な症状の改善に有効です。
もちろんアトピー性皮膚炎や食物アレルギー・花粉症などアレルギー症状の改善には最適です。
主に身体が受けたストレスが原因の症状改善に有効です。
脳・神経系に条件付け(記憶)された心と体の病的なパターンを健全なパターンに切り替える療法です。
ストレスは、身体の自然治癒力をブロックして、主に自律神経系を乱します。
それによってさまざまな不快な症状がでてきます。
ご自分が認識しているストレスが原因のこともありますが、身体が感じているストレス(ご自分ではあまり自覚がないストレス)が原因で症状がでることもあります。
自律神経失調症、パニック障害、不安障害、うつ症状、イップスなどに効果的です。
長く苦しんでいるが、なかなか改善できない症状がある方は、何かのストレスで自然治癒力が影響を受けている可能性があります。