肘の痛みの患者様
相模原市 40代 男性
[肘の痛みの症状・病歴]
1ヶ月ちょっと前にテントの設営をした。
その後から右肘の痛みがでてきた。
少しずつ悪くなっている。
何か物をつかむような動作では必ず痛みがでる。
肘を伸ばした時にも痛みがある。
肘の外側が痛い。
湿布を貼ると少し痛みが楽になる。
しばらく貼るのをやめるとまた痛みがでてきてしまう。
[肘の痛みに対する整体・カイロの治療方法・経過]
肘には、手首を曲げたり伸ばしたりする筋肉が、沢山付着しています。
指を動かす筋肉も沢山あります。
ですから、手や指を使う作業を続けると、肘に負担がかかります。
肘のバランスが悪くなっていると、余計に筋肉に負担になります。
そうすると、肘を痛めやすくなってしまいます。
今回の患者様は、肘にある橈骨(とうこつ)のバランスが悪くなっていました。
その状態で、作業を行った為に、肘周辺の筋肉にすごい負担がかかってしまったと思われます。
すごい負担がかかったために、肘周辺に付着する筋肉がとても硬くなってしまっていました。
身体全体のバランスも肘に影響があるので、まずは全身を調整。
その後で、肘のバランスを整える。
肘の周辺筋肉も調整。
2回目の来院。
「肘の痛みはいかがでしたか?」
「痛みはありますが、少し良くなっています。」
橈骨のバランスは良くなっているが、まだ悪い。
肘を中心に全身を調整。
筋肉も調整する。
3回目の来院。
「肘の痛みはその後はいかがでしたか?」
「良くなってきていると思います。」
5回目の来院時には、ほとんど痛みを感じないまでに改善。
最後に微調整を行い、終了。
[コメント]
肘の痛みは、肘関節や周辺の筋肉、靭帯が原因で起こることが多い。
これらは、使いすぎによって起こる事が多いが、使いすぎでも筋肉痛で終わる人もいいれば、痛みが残ってしまう人もいる。
これらの違いは、肘関節や手首の関節などに歪みがあるかないか。
関節のバランスが悪くなっていると、筋肉に対する負荷が増す。
その状態で、筋肉を使い続けると痛みがでてしまう。
痛みから解放されるためには、関節のバランスを整え、筋肉を緩めることが大切。
カイロプラクティックでは、筋肉や骨格を調整し、痛みの改善をお手伝いします。
肘の痛みでお困りならご相談ください。