坐骨神経痛と仙腸関節炎の患者様
八王子市 70代 男性
[坐骨神経痛と仙腸関節炎の症状・病歴]
腰痛は、慢性的にあった。
腰痛はあったが、足のしびれや痛みは感じたことがなかった。
3ヶ月前位に急に左足の痛みとしびれがでてきた。
慌てて病院を受診。
レントゲンやMRIでは特に異常がないと言われた。
腰痛は、仙腸関節炎が原因で、足のしびれや痛みは坐骨神経痛と言われた。
病院で注射をうってもらったら、1ヶ月位は少し痛みが軽減されていた。
その後、だんだん痛みやしびれが戻ってしまった。
もう一度、注射をしていもらったが、今度は全然効果がなかった。
腰痛や足の痛みは、痛み止めを飲んで少し軽減されている。
朝起きた時や寝がえりは腰痛が増す。
腰を反らしても腰が痛い。
起きている時は、足のしびれや痛みがずっとある。
20~30分歩くと足のしびれや痛みが強くなる。
少し休むと改善され、また歩ける。
続きを読む »