症例集 | 八王子整体トレーフルカイロプラクティック

ホーム|HOME初めての方へ|beginner適応症状|disease料金|price施術の流れ|flowアクセス・当院の紹介|access
トレーフルでの施術方法 体験談 Q&A お問い合わせ・ご予約方法
Access 医院概要
Access医院概要 ご来院心よりお待ちしております。症状が改善されない等、お気軽にご相談ください。
予約制
■電話 042-645-8160
■営業時間
平日 10:00~20:00
土日祝 10:00~17:00
月曜日定休

■ご来院地域例
東京都八王子市・多摩市・日野市・立川市・あきる野市・昭島市・町田市・国立市・国分寺市・府中市・調布市・三鷹市・武蔵野市・小金井市・福生市・小平市・稲城市・羽村市・青梅市・武蔵村山市・東大和市・瑞穂町・日の出町・奥多摩町・檜原村
神奈川県相模原市・城山町・藤野町・綾瀬市・座間市・横浜市・川崎市 埼玉県所沢市・入間市・狭山市・飯能市
山梨県上野原市・大月市・甲州市・山梨市
営業日

腰痛と足の痛み、足のしびれ|八王子市 70代 男性

坐骨神経痛と仙腸関節炎の患者様

八王子市 70代 男性
 

[坐骨神経痛と仙腸関節炎の症状・病歴]

腰痛は、慢性的にあった。
腰痛はあったが、足のしびれや痛みは感じたことがなかった。
3ヶ月前位に急に左足の痛みとしびれがでてきた。

慌てて病院を受診。
レントゲンやMRIでは特に異常がないと言われた。
腰痛は、仙腸関節炎が原因で、足のしびれや痛みは坐骨神経痛と言われた。

病院で注射をうってもらったら、1ヶ月位は少し痛みが軽減されていた。
その後、だんだん痛みやしびれが戻ってしまった。
もう一度、注射をしていもらったが、今度は全然効果がなかった。

腰痛や足の痛みは、痛み止めを飲んで少し軽減されている。
朝起きた時や寝がえりは腰痛が増す。
腰を反らしても腰が痛い。

起きている時は、足のしびれや痛みがずっとある。
20~30分歩くと足のしびれや痛みが強くなる。
少し休むと改善され、また歩ける。
続きを読む »

腕のしびれと手のしびれ|相模原市 30代 男性

腕のしびれと手のしびれの患者様

相模原市 30代 男性
 

[腕のしびれと手のしびれの症状・病歴]

4ヶ月前に転職をして、力仕事をするようになった。
転職して、1ヶ月くらい経ってから少しずつしびれがでてきた。
しびれ始めた頃は、時々しびれがでるくらいだった。

だんだんしびれる頻度が増えて、毎日しびれるようになった。
悪くなってしまったので、病院へ。
レントゲンを撮ったが特に異常なし。

薬を処方され、様子をみるように言われた。
薬を飲んでも症状は変わらず。
寝ている時もしびれがでるようになってしまった。

夜中にしびれで目が覚めてしまう日もでてきた。
しびれが強くなるにつれて、痛みも感じてきた。
しびれは主に、右肘から下と手に感じる。
続きを読む »

股関節の痛みと太ももの痛み|青梅市 60代 女性

股関節の痛みと太ももの痛みの患者様

青梅市 60代 女性
  

[股関節の痛みと太ももの痛みの症状・病歴]

1ヶ月前から股関節と太ももの痛みがでてきた。
痛み始めは、少し歩くと太ももと股関節の痛みを感じていた。
だんだん悪くなってきて、歩くと必ず痛みを感じるようになった。

痛みをがまんして歩いていると股関節に激痛がはしるようになってしまった。
病院に行って検査を受けたが骨には異常なし。
背骨に歪みがあって不安定になっているから痛みがでると言われた。

朝よりも夕方の方が痛い。
痛みがでる前に右足首を捻挫して、かばって歩いていたことが原因だと思う。
続きを読む »

背中の痛み|日野市 20代 男性

背中の痛み患者様

日野市 20代 男性
  

[背中の痛み症状・病歴]

一昨日から少しずつ背中の違和感がでてきた。
違和感がでてきても、いつもはストレッチをすると良くなるので、昨日もストレッチをした。
今日、起きた時は違和感があったが、とりあえず仕事に行った。

昼頃からだんだん背中の痛みがひどくなり、仕事に集中できなくなってしまった。
座っているだけでも痛みがあるので、とりあえず何とかしたくて来院した。
動いても痛いし、じっとしていても痛い。

こんなにひどい背中の痛みは初めて。
続きを読む »

顎の痛み・顎関節症|昭島市 40代 女性

顎の痛み・顎関節症の患者様

昭島市 40代 女性
 

[顎の痛み・顎関節症の症状・病歴]

半年前くらいに、朝起きたら突然、顎の痛みがでてきた。
その時は、口をあけるととても痛みが強く、噛む時にも痛かった。
それから少しずつ、口はあけられるようになった。

口はあけられるようになったが、噛む時の痛みがずっとのこっている。
硬いものは、それ以来食べられない。
肩こりや頭痛がひどい時は、顎の痛みも強くなる気がする。
続きを読む »

尾骨の痛み・尾てい骨の痛み|相模原市 40代 女性

尾骨の痛み・尾てい骨の痛みの患者様

相模原市 40代 女性
 

[尾骨の痛み・尾てい骨の痛みの症状・病歴]

10日前から、だんだん尾てい骨あたりに痛みがでてきた。
最初は、立ったり座ったりする動きで、少し痛いかなという程度だった。
だんだん悪くなってきて、立つときと座る時は痛みがとても強く感じる。

歩いていても少し痛みを感じる。
少し急な階段を上る時も痛い。
自分では、最近頻繁に自転車に乗ったり、ストレッチをするようになったことが原因かなと思っている。
続きを読む »

妊婦さんのお尻の痛み|あきる野市 30代 女性(妊娠8ヶ月)

お尻の痛みの患者様

あきる野市 30代 女性(妊娠8ヶ月)
 

[妊婦さんのお尻の痛みの症状・病歴]

現在妊娠8ヶ月。二人目のお子様。
ちょうど1週間前、突然お尻のあたりに痛みがではじめた。
痛みは、右のお尻から太ももの裏にかけて、でている。

座っている姿勢から立ち上がる時、歩いている時など動くと痛い。
寝ている時は痛くないが、寝返りで痛む。
朝起きた時よりも、夕方の方が痛みを感じやすい。
続きを読む »

野球肘|八王子市 20代 男性

野球肘の患者様

八王子市 20代 男性
  

[野球肘の症状・病歴]

現在、大学生で野球をやっている。
8ヶ月前、野球部の合宿中に、小指の中手骨を骨折。
手術をして骨折は完治。

それから、少しずつリハビリを受けながら、投球を再開。
様子をみながら、だんだん投げる距離を伸ばしていった。
それと共に少しずつ肩が痛くなり始めた。

3ヶ月前からは、ボールを投げる時に肘の痛みがでてきた。
投げた後は、肘から下の張り感もでるようになった。
右手を握る動作でも肘が痛い。

肘の張りは、3日位休めばなくなるが、投げるとまたでてしまう。
投げなければ痛みはない。
病院で検査を受け、レントゲンでは異常はなく、野球肘でしょうと言われた。

痛み止めを処方され、湿布をもらって様子を見るように言われた。
あまり改善されないので、接骨院で電気治療と指圧を受けたがそれほどよくならず。
何か違う療法はないかと思い来院した。
続きを読む »

顎関節症による顎の痛み|青梅市 40代 女性

顎関節症による顎の痛みの患者様

青梅市 40代 女性
 

[顎関節症による顎の痛みの症状・病歴]

顎関節症は、15年前に発症した。
口を開けると、とても痛みが強かったので、口腔外科に行った。
口腔外科で、顎関節症と診断され、マウスピースを作った。

マウスピースを半年位つけて寝ていたら、痛みが和らいだ。
それからは、マウスピースはしていなかった。
1ヶ月前から、また顎の痛みがでてきた。

口を大きく開けると痛みがでる。
顎の痛みがでてから肩こりもひどくなってきている。
続きを読む »

群発性頭痛|相模原市 30代 男性 

群発性頭痛の患者様

相模原市 30代 男性 
  

[群発性頭痛の症状・病歴]

2週間前から突然、頭痛がでてきた。
最初に頭痛がでたのは、夜寝ている時で、急に頭が痛くなり、吐き気もあった。
脳の病気かもしれないと思い、翌日病院に行き、検査を受けた。

検査結果は、特に異常なし。
それからは、夜の頭痛はでていない。
夜の頭痛はなくなったが、昼間にでるようになってしまった。

だいたい、2時間おきくらいに頭痛がでてくる。
ひどくなると吐き気や肩の痛み、歯の痛みまで感じる。
もう一度病院へ行くと、群発性頭痛と診断された。

頭痛は、右目の奥と右の側頭部と後頭部あたりに感じる。
目の奥はギュ~と握られるような感じの痛み。
5年前にも同じ様な頭痛があった。
続きを読む »

TOP