症例集 | 八王子整体トレーフルカイロプラクティック

ホーム|HOME初めての方へ|beginner適応症状|disease料金|price施術の流れ|flowアクセス・当院の紹介|access
トレーフルでの施術方法 体験談 Q&A お問い合わせ・ご予約方法
Access 医院概要
Access医院概要 ご来院心よりお待ちしております。症状が改善されない等、お気軽にご相談ください。
予約制
■電話 042-645-8160
■営業時間
平日 10:00~20:00
土日祝 10:00~17:00
月曜日定休

■ご来院地域例
東京都八王子市・多摩市・日野市・立川市・あきる野市・昭島市・町田市・国立市・国分寺市・府中市・調布市・三鷹市・武蔵野市・小金井市・福生市・小平市・稲城市・羽村市・青梅市・武蔵村山市・東大和市・瑞穂町・日の出町・奥多摩町・檜原村
神奈川県相模原市・城山町・藤野町・綾瀬市・座間市・横浜市・川崎市 埼玉県所沢市・入間市・狭山市・飯能市
山梨県上野原市・大月市・甲州市・山梨市
営業日

アキレス腱炎|相模原市 60代 男性 

アキレス腱炎の患者様

相模原市 60代 男性   
  

[アキレス腱炎の症状・病歴]

3ヶ月前に左のアキレス腱に違和感を感じ始めた。
違和感があったが、その時にあった10kmのマラソンに参加した。
走った日の翌日から、アキレス腱付近に痛みと腫れが出てしまった。

1ヶ月位、マラソンや長く歩くことを止めていて、湿布を張って自己治療をしていた。
それで、腫れと痛みは少し良くなった。
試しに3~5kmの散歩やジョギングをすると痛みがでる。

なかなか良くならないので、病院へ。
骨には異常がなく、アキレス腱炎と診断された。
湿布や痛み止めを処方された。

それでも改善されないので、来院した。
朝起きてしばらくは痛みがあるが、日常生活ではそれほど気にならない。
続きを読む »

脊柱管狭窄症|町田市 50代 男性

脊柱管狭窄症の患者様

町田市 50代 男性
 

[脊柱管狭窄症の症状・病歴]

5ヶ月位前に朝起きた時に、突然腰痛を感じだした。
その前の晩に、右の腰に違和感があったので、ストレッチをしたことが原因ではないかと思っている。
2~3日で腰痛はなくなると思っていたが、あまり変化なく痛いので、病院へ行った。

MRIで狭窄が見つかり、脊柱管狭窄症という診断を受けた。
電気治療を勧められ、数日通ったあとは、自分でストレッチをしたり、いろいろな健康器具を使って、少しずつ良くなっていった。
当初あった右の腰痛は改善されてきたが、今度は腰の中心の痛みがでてきた。

それが全然良くならないので、カイロプラクティックを受けてみようと思って来院した。
腰の中心は、前屈をすると痛む。
ゴルフの練習をした後も腰が痛い。
続きを読む »

背中の痛みと腕の痛み|相模原市 50代 男性

背中の痛みと腕の痛み患者様

相模原市 50代 男性
 

[背中の痛みと腕の痛み症状・病歴]

10日前から背中のあたり、特に右肩甲骨の内側と右腕の痛みを感じるようになった。
それからは、いつも痛みを感じるようになってしまった。
腕を動かしたからといって、痛みが強くなるようなことはない。

寝ていても弱い痛みを感じている。
ひどい時は、痛みで夜起きてしまうこともある。
痛みは耐え難い感じではないが、重怠い感じがして、嫌な感じ。

2~3日前からは、人差し指と中指にしびれがでてきている。
続きを読む »

腰椎分離症すべり症|相模原市 40代 女性

患者様

相模原市 40代 女性
  

[腰椎分離症すべり症の症状・病歴]

腰は2年前にぎっくり腰をやってから、腰の違和感がずっとあった。
3ヶ月前からだんだん腰痛がひどくなり、それとともに左のお尻の痛みとしびれを感じるようになった。
最近は、常に腰痛があって、10分位歩くと腰とおしりのあたりの痛みが強くなり、少し休むとまた歩けるようになる。

同じ場所でずっと立っていても痛みが強くなってくる。
3週間前からは、左足の親指が常に痛みのようなしびれのような感じがでるようになってしまった。
寝ていてしびれが気になり、良く眠れなくなってしまっている。

症状がひどくなってしまったので、病院に行った。
レントゲンを撮って、腰椎分離すべり症と診断された。
病院では、ブロック注射をやったがあまり効果がなかった。

痛み止めを処方され、飲んでいるがそれほど効かない。
整骨院も行って、電気や鍼などの治療をしてもらったがあまり効果がなかった。
続きを読む »

産後の肩こり|30代 女性 八王子市

産後の肩こりの患者様

30代 女性 八王子市
 

[産後の肩こりの症状・病歴]

3ヶ月前に出産するまでは、腰痛は時々感じたことがあったが、肩こりは感じたことはなかった。

出産してから少しずつ肩こりを感じるようになり、最近では常に肩が凝っている感じがする。

肩こりがひどっくなってくると、頭痛や吐き気もでる。

身体も重怠く、全身が不調な感じがする。
続きを読む »

ぎっくり腰 の整体施術|相模原市 20代 男性

ぎっくり腰の患者様

相模原市 20代 男性
  

[ぎっくり腰の症状・病歴]

5日前に、重い荷物を持った後から腰に違和感を感じていた。
違和感だけで、痛みは感じていなかったので、そのまま仕事を続けていた。
仕事が終わって、家に帰り少し横になっていた。

30分くらい横になっていた後、起き上がろうとしたが、痛みで立てなくなってしまった。
その翌日に病院に行き、レントゲンなどを撮られて、骨には異常がないので、腰痛ですねと言われた。
痛み止めを処方され、様子を見てくださいと言われた。

それからずっと痛み止めを飲んでいるが、一向に良くならず。
立つと痛みが強くなるので、家では這って生活している。
続きを読む »

妊婦さんの腰痛|立川市 40代 女性(妊娠8か月)

腰痛の患者様

立川市 40代 女性(妊娠8か月)
  

[妊婦さんの腰痛の症状・病歴]

高校生の時に部活で腰を痛めた。
それ以来慢性的な腰痛がある。
妊娠してから腰痛がひどくなっている。

だんだん痛みが強くなっていて、寝起きや前かがみなどが特に痛い。
歩いていても痛みがでる。
寝ていても痛みで目が覚めることがあった。

布団を変えたら、痛みで目が覚めることはなくなった。
続きを読む »

足底腱膜炎|町田市 40代 男性

足底腱膜炎の患者様

町田市 40代 男性
 

[足底腱膜炎の症状・病歴]

1年半くらい前から足裏に痛みを感じ始めた。
足裏の痛みを感じ始めたころは強い痛みはなかった。
少しずつ悪くなってきて、時々強い痛みがでるようになってしまった。

痛みが強くなってきたので、病院を受診。
レントゲンでは異常は見られないので、足底腱膜炎という診断だった。
炎症が起こっているので湿布を処方された。

なかなか良くならないので、他の病院へ行ってみた。
そこでもレントゲンを撮って異常なし。
同じ足底腱膜炎と言われ特に処置はなし。

それからも足裏の痛みは強くなっていて、ここ1週間でとても悪化してしまった。
歩き始めがとても痛みが強く、しばらくあるいていると緩和されてくる。
その後、長く歩いているとまた痛み始めている。

歩き始めは、踵の裏が痛くてだんだん痛みが広がってくる
痛みがでたころは左だけだったが、最近は両方の足の裏が痛い。
続きを読む »

妊婦さんの腰痛と手のしびれ|国分寺市 40代 女性(妊娠6か月)

腰痛と手のしびれの患者様

国分寺市 40代 女性(妊娠6か月)
  

[妊婦さんの腰痛の症状・病歴]

現在妊娠6ヶ月。
2ヶ月前の妊娠4ヶ月くらいから腰痛を感じるようになった。
朝起きた時や座っている状態から立つ時に腰痛がでる。

1ヶ月前からは、肘から手にかけてのだるさやしびれもでてきた。
朝はしびれが強く感じるが、しばらく動いていると楽になってくる。
寝ている時はだるさを強く感じる。

夜中にトイレに起きた後は腕のだるさで寝れないこともある。
腰痛も手のしびれやだるさも起きてしばらくすると良くなってくる。
続きを読む »

グロインペイン症候群|相模原市 10代 男性

グロインペイン症候群の患者様

相模原市 10代 男性

[グロインペイン症候群の症状・病歴]

1ヶ月半くらい前から少しずつ股関節の痛みを感じるようになった。
最初は、サッカーの練習でボールを蹴る時に痛みを感じていた。

だんだん悪化してきて、ボールを蹴った時はもちろん、階段の昇り降りや股関節を深く曲げた時、走った後にも痛みがでるようになってしまった。

自転車で坂道を上る時にも痛みがでることがある。
股関節の痛みが悪化してきているので、病院で診察を受けた。

レントゲンでみる限り骨には異常がなし。
グロインペイン症候群と診断された。
リハビリを指導され、3週間位続けているがあまり変わりがないので来院した。
続きを読む »

TOP