症例集 | 八王子整体トレーフルカイロプラクティック

ホーム|HOME初めての方へ|beginner適応症状|disease料金|price施術の流れ|flowアクセス・当院の紹介|access
トレーフルでの施術方法 体験談 Q&A お問い合わせ・ご予約方法
Access 医院概要
Access医院概要 ご来院心よりお待ちしております。症状が改善されない等、お気軽にご相談ください。
予約制
■電話 042-645-8160
■営業時間
平日 10:00~20:00
土日祝 10:00~17:00
月曜日定休

■ご来院地域例
東京都八王子市・多摩市・日野市・立川市・あきる野市・昭島市・町田市・国立市・国分寺市・府中市・調布市・三鷹市・武蔵野市・小金井市・福生市・小平市・稲城市・羽村市・青梅市・武蔵村山市・東大和市・瑞穂町・日の出町・奥多摩町・檜原村
神奈川県相模原市・城山町・藤野町・綾瀬市・座間市・横浜市・川崎市 埼玉県所沢市・入間市・狭山市・飯能市
山梨県上野原市・大月市・甲州市・山梨市
営業日

顎関節症|多摩市 40代 女性

顎関節症の患者様

多摩市 40代 女性
 

[顎関節症の症状・病歴]

高校生の時に、顎の痛みでしばらく口が大きく開けられないことがあった。
その時以来、顎が痛くて口があけられないことはなかった。
3年前から右の首スジの突っ張り感がでてきた。

それからしばらくして、顎の痛みを感じるようになってしまった。
顎の周りは腫れているような感じが常にあって、つっぱり感も常にある。
首を回すと首スジの痛みがでる。

固いものを食べると顎の痛みを感じる。
歯ぎしりをするような動作で、下の顎を動かすとジャリジャリというような音がなる。
首スジの痛みと顎の痛みが長く続くので、病院へ。

顎はレントゲンでは異常なし。
顎の周りの腫れている感じも検査で異常はみつからなかった。
顎はいわゆる顎関節症ですと診断された。
続きを読む »

逆流性食道炎|30代 男性 立川市

逆流性食道炎の患者様

30代 男性 立川市
  

[逆流性食道炎の症状・病歴]

2ヶ月前から突然、胃の調子が悪くなった。
食前と食後の胸やけがひどい。
時々、胃酸が上がってくる感じもある。

朝起きた時や夜の食事の後は、特に症状がひどく感じる。
背筋を伸ばすと症状が少し楽になる気がする。
胸やけがひどく、なかなか改善しないので、病院へ行った。

特に問題はないと言われ、おそらく逆流性食道炎でしょうと診断された。
そこで処方された、胃酸を抑える薬をもらって飲んでいる。
薬を飲んでいれば少し楽な感じはするが、止めると元に戻ってしまう。
続きを読む »

肩こり|八王子市 40代 女性

肩こりの患者様

八王子市 40代 女性
  

[肩こりの症状・病歴]

2週間前からなんとなく肩こりを感じるようになった。
それからだんだん悪化してきて、4日前の朝起きた時に首が回らず、首の付け根付近に強い痛みがでるようになってしまった。
とても辛かったので、その日の夕方になってマッサージに行った。

マッサージをしてもらった時は、少し良くなった感じだった。
その2日後の朝、また強い痛みがでたので、心配になって病院に行った。
レントゲンを撮ったが特に問題ないと言われた。

葛根湯と塗り薬を処方されて、様子をみるように言われた。
昨日の朝も痛みがでてしまって、何とかしたくて来院した。
痛みで首が回らない。
続きを読む »

変形性股関節症|相模原市 50代 女性

変形性股関節症の患者様

相模原市 50代 女性

[変形性股関節症の症状・病歴]

2ヶ月前、右足の裏にタコができてしまい、それをかばって歩いていた。
それが原因だと思うが、それからしばらくして、右の股関節の痛みがでてきた。

座った状態から立ち上がって歩く時や同じ所で立っていてから歩き始める時など動作を始める時に痛みがでる。
股関節が痛み始めたころは、右の股関節が痛かったが、それをかばっていたら左の股関節の痛みも出るようになってしまった。

寝返りも痛くなってしまっている。
安静にしていれば痛みはない。

動き始めは痛いが、しばらく動いていると痛みはだんだん緩和されてくる。
痛み始めて1~2週間経った頃に病院に行って診てもらった。

そこでは、変形性股関節症と言われた。
牽引やホットパックなどの治療を受けたが改善しなかった。

接骨院も毎日通ったがあまり変わらなかった。
続きを読む »

ぎっくり腰 |多摩市 50代 女性

ぎっくり腰の患者様

多摩市 50代 女性
  

[ぎっくり腰の症状・病歴]

1週間前に寝たままの状態で、靴下を脱いだ時に腰に違和感がでた。

それからは、ずっと腰に違和感を感じるようになった。

昨日、ペットボトルが入った箱を持ち上げて移動。

移動した後で、箱を下す時にギクッ!となってから腰痛になってしまった。

昨日の夜は寝返りも痛く、今日は朝起きるときにとてもつらかった。

動くと痛みがでるので、歩くのもつらい。

前かがみが一番痛い。
続きを読む »

自律神経失調症|立川市 40代 女性

自律神経失調症の患者様

立川市 40代 女性
  

[自律神経失調症の症状・病歴]

8年くらい前から、息苦しさ、飲み込みにくい、喉が詰まっている感じ、耳の閉塞感、食欲がない、寝れない、ふらつき感がある、目がゴロゴロする、身体のだるさなどの症状がでるようになってきた。

特に思い当たる原因はなく、だんだん悪化するようになってきたので病院へ。

耳鼻科や眼科などで検査を受けたがはっきりした原因は見つからない。

最終的には、心療内科で自律神経失調症といわれ、そこでいただいた薬で落ち着いてきた。

それからは、薬を飲んでいれば、症状は軽くてすんでいるが、時々発作的に息苦しくなることがあった。

3ヶ月前から息苦しさを頻繁に感じるようになり、飲み込みにくさもましてきた。

飲み込みにくいので、固形物があまり食べられなくなっている。

そのころから夜中にトイレに起きるようになり、最近では2~3回は必ずトイレに起きてしまう。

整体や鍼などの治療も試してしるが、なかなか改善されない。

カイロは受けたことがないので、試してみようと思い来院した。
続きを読む »

股関節の痛み・股関節痛|昭島市 30代 女性(妊娠6カ月)

股関節の痛み・股関節痛の患者様

昭島市 30代 女性(妊娠6カ月)
  

[症状・病歴]

3年前から時々股関節の痛みを感じていた。
突然、股関節痛がでて自転車をこげなくなったこともあった。
その後、妊娠して2年前に出産。

産後からは、歩くと常に痛みがでるようになった。
それから、だんだん悪くなっている。
股関節痛が治らないまま二人目を妊娠。

現在は妊娠6か月。
固い床に仰向けで寝ると股関節が痛くなり、寝返りも痛い
歩きすぎると痛みで歩けなくなる。

動かなければ痛みはない。
朝よりも夕方の方が痛みが強くなる。
時々、尾てい骨も痛くなることがある。
続きを読む »

顎関節症による顎の痛み|相模原市 40代 女性

顎関節症による顎の痛みの患者様

相模原市 40代 女性
 

[顎関節症による顎の痛みの症状・病歴]

顎の痛みは、1年前から少しずつ感じるようになった。
最初は、右に痛みを感じていて、時々口が開けられない事があった。
だんだん悪化してきて、左の顎も痛むようになってきた。

口を開けると常に痛みがでるが、その程度は日によって違う。
ひどい時は、指1本分くらいしか口が開かないこともある。
噛むときも痛みがでることもある。

顎が外れそうになったことも3回位あって、自分でマッサージをして治した。
病院では、顎関節症と診断され、痛み止めで様子をみるように言われた。
整体でマッサージを受けていたが、あまり良くならないので、カイロを受けてみようと思った。
続きを読む »

膝の痛み|八王子市 40代 女性

患者様

八王子市 40代 女性
 

[症状・病歴]

1年前から少しずつ膝の痛みを感じるようになった。
痛みがでるきっかけは、あぐらを組んでいる時に膝を下に押し付けるストレッチをしてからだと思っている。
それからだんだん悪化して、膝の周りが腫れてしまったので、病院へ。

病院では骨には異常がないと言われたので、家の近くの整体を受けた。
少し良くなったが、腫れが引かず、湿布などをして自力で腫れを治した。
腫れが引いても痛みが改善されないので、なんとかならないかと思い来院。

膝を深く曲げると痛い。
正座はできない。
座った状態から立って歩くとしばらく痛みがある。

かかとの高い靴を履いて歩くと膝が痛くなる。
続きを読む »

腕や手のしびれ|立川市 40代 男性

腕や手のしびれの患者様

立川市 40代 男性
 

[腕や手のしびれの症状・病歴]

2ヶ月前から少しずつ首の付け根や肩甲骨の内側に痛みを感じるようになった。
しばらくして、左腕にも痛みがでてきた。
だんだん悪化してきて、腕や手のしびれもでるようになってしまった。

悪くなっているので、病院へ。
レントゲンやMRIでは異常がみられないと言われた。
痛み止めを処方され、飲んでいたが、だんだん効かなくなってきてしまった。

今では、常に痛みとしびれがでている。
首を前後に動かすと、左の首の付け根あたりに痛みがでる。
薬だけでは良くならないと友人に勧められて来院。
続きを読む »

TOP