症例集 | 八王子整体トレーフルカイロプラクティック

ホーム|HOME初めての方へ|beginner適応症状|disease料金|price施術の流れ|flowアクセス・当院の紹介|access
トレーフルでの施術方法 体験談 Q&A お問い合わせ・ご予約方法
Access 医院概要
Access医院概要 ご来院心よりお待ちしております。症状が改善されない等、お気軽にご相談ください。
予約制
■電話 042-645-8160
■営業時間
平日 10:00~20:00
土日祝 10:00~17:00
月曜日定休

■ご来院地域例
東京都八王子市・多摩市・日野市・立川市・あきる野市・昭島市・町田市・国立市・国分寺市・府中市・調布市・三鷹市・武蔵野市・小金井市・福生市・小平市・稲城市・羽村市・青梅市・武蔵村山市・東大和市・瑞穂町・日の出町・奥多摩町・檜原村
神奈川県相模原市・城山町・藤野町・綾瀬市・座間市・横浜市・川崎市 埼玉県所沢市・入間市・狭山市・飯能市
山梨県上野原市・大月市・甲州市・山梨市
営業日

テニス肘|日野市 60代 女性

[テニス肘|日野市 60代 女性の施術に対するコメント]

肘は、手首や指先を反らすために使われる筋肉が沢山あります。
肘のバランスが悪いと、その筋肉に負担がかかり、筋肉が硬く緊張しやすくなります。
筋肉が硬く緊張している状態が長引くと、肘のバランスがさらに悪くなるという悪循環になっていきます。

そうなることによって、痛みがでてきて、だんだん慢性化してしまいます。
カイロプラクティックでは、その慢性化のサイクルを断ち切り、改善される方向へと導いていきます。
痛みやバランスの悪さの程度によって、施術の回数は変わります。

なかなか改善されない症状でお悩みなら一度ご相談ください。
以下はテニス肘の患者様の症例です。
ご参考にしてください。
 

テニス肘の患者様

日野市 60代 女性
  

[症状・病歴]

5ヶ月前から右肘の痛みを感じるようになった。
特に肘の外側に痛みがある。
家事をしている時や孫を抱っこしている時などに感じる。
続きを読む »

咽喉頭異常感症と診断された喉の異物感|八王子市 40代 男性

患者様

八王子市 40代 男性
 

[咽喉頭異常感症の症状・病歴]

20年前、顔にケガをした後から喉に異物感がでてきた。
それからは、常に異物感があって、寝ている時以外は、いつも感じている。
睡眠を良くとれた日は、異物感が少し軽減される気がする。

それ以外は、全く変化はなく、常にある。
耳鼻咽喉科、口腔外科、内科などを受診したが、特に異常はなし。
症状を改善させたいので、いろいろな病院をまわって検査を受けたが、特に問題はないと言われた。

大きな病院で、咽喉頭異常感症と診断され、安定剤を処方された。
安定剤を飲むととても眠くなるだけで、効果がなかったので、止めてしまった。
ある病院では、扁桃腺が異物感をだいしている可能性があると言われ、扁桃腺を摘出した。

摘出したあとも異物感はかわらず。
病院ではなかなか改善されないので、違う療法をためしていようと思い来院。
続きを読む »

ぎっくり腰 |相模原市 30代 男性

ぎっくり腰の患者様

相模原市 30代 男性
  

[ぎっくり腰の症状・病歴]

昨日の夜、重い荷物を持った時、腰にピリピリしたような感じがあった。

その後から少しずつ痛みが強くなってきた。

今朝起きたら、腰痛がとても強く、あまり動けなくなってしまった。

特に前屈みの動作がきつい。

歩くと左の腰に痛みがはしる。
続きを読む »

妊婦さんの腰痛と足の痛み|調布市 30代 女性(妊娠9ヶ月)

腰痛と足の痛みの患者様

調布市 30代 女性(妊娠9ヶ月)
  

[妊婦さんの腰痛と足の痛みの症状・病歴]

3日前から急に左のお尻と足の痛みがでてきた。

痛みがでてからは、動くと痛みがでる。

座っていたり、横になっているときは痛みはない。

痛みは、左のお尻から背骨にかけてのあたりと左太ももの裏、ふくらはぎに感じる。

左の腰あたりにも痛みを感じる。
続きを読む »

ゴルフの後の腰痛|40代 男性 相模原市

腰痛の患者様

40代 男性 相模原市
  

[腰痛の症状と病歴]

1ヶ月前に軽いぎっくり腰をやってしまった。
その時は、2~3日で良くなったので、何もせずに放っておいた。
5日前にゴルフコースに行って、9ホールを終わったところで腰が少し痛くなった。

そこで止めておけばよかったが、午後も続けてゴルフをしていた。
とりあえず、最後までできたが、家に帰ったあたりから腰痛がひどくなってきた。
その翌日は、痛みであまり動けなかった。

またその翌日からは、近くの整骨院で2日続けて治療をしてもらったが、良くならなかった。
カイロプラクティックは受けたことはないが、何とかしてほしくて来院した。
前屈はほとんどできない。

腰をそらすのは少しできる。
動くとつらいので、歩くのも痛い。
腰はまっすぐ伸ばして歩けない。
続きを読む »

出産後、尾てい骨(尾骨)が痛む|八王子市 30代 女性

産後に尾てい骨(尾骨)が痛む患者様

八王子市 30代 女性
 

[産後の尾てい骨(尾骨)痛の症状・病歴]

6か月前に出産。

そのころから、少しずつ尾てい骨に痛みを感じるようになった。

だんだん痛みが強くなってきていて、硬いところに座った時は必ず痛むようになってしまった。

座り方で、痛みが和らぐこともあるが、尾てい骨に物が当たっていると痛みが出る。

仰向けで寝ているときに、尾てい骨が当たると痛い

歩いていたりしても痛みはない。
続きを読む »

胃酸過多、逆流性食道炎|30代 男性 相模原市

胃酸過多、逆流性食道炎の患者様

30代 男性 相模原市
  

[胃酸過多、逆流性食道炎の症状・病歴]

10年前に、病院で胃酸過多と逆流性食道炎と診断され、治療を受けたが改善されなかった。
その時は、いろいろな治療を試して、カイロプラクティックを受けたら良くなった。
ここ1ヶ月くらいで、また胃の痛みや胸やけなどの症状がでてきた。

特に食後や夜に起こることが多い。
症状は、胃がムカムカするような胸やけ、胃液が食道に上がってくる感じ、胃の痛みなどがある。
胃が痛む時は、背筋をよくしたり、背中をマッサージすると少し改善される気がする。

以前、カイロプラクティックで良くなったので、また治療を受けたくて来院。
続きを読む »

頸椎椎間板ヘルニア|町田市 40代 男性

頸椎椎間板ヘルニアの患者様

町田市 40代 男性
 

[頸椎椎間板ヘルニアの症状・病歴]

20年前位に、トランポリンで首から落ちたことがあった。
その時は、痛みがあったが、病院にもいかず、自然に良くなった。
それからは、時々首の痛みがでるようになった。

だんだん悪くなり、首の痛みとともに、腕のしびれを感じたり、腕の痛みを感じるようになってきた。
すごくつらくなってきたのは半年位前で、それからは常に腕のしびれや痛みを感じている。
痛みやしびれが悪化したので、病院で検査をしてもらった。

頸椎椎間板ヘルニアと診断され、痛み止めをもらって様子をみるように言われた。
一向に良くならないので、来院した。
腕の痛みは、ランニングなどの運動をすると強くなる。

腕に時々ヒリヒリするような灼熱感がでる。
腕のしびれや痛みは、美容院で洗髪をしている体制が一番つらい。
続きを読む »

かかとの痛み|町田市 40代 男性 

患者様

町田市 40代 男性  
  

[かかとの痛みの症状・病歴]

半年前に、フットサルの練習した後から、急にかかとの痛みを感じるようになった。

朝起きてからしばらくは痛みがあるが、時間が経つとだんだん良くなってくる。

少し長く歩いたり、たっていたりしてもかかとの痛みがでる。

痛み始めたころは、強い痛みがあって、かかとをあまりつけなかった。

最近は少し良くなってきたので、かかとをかばって歩くことはなくなっている。

激痛はなくなったが、それからは痛みの変化がないので来院した。
続きを読む »

椎間板ヘルニアと坐骨神経痛|町田市 40代 男性 

椎間板ヘルニアと坐骨神経痛の患者様

町田市 40代 男性
 

[椎間板ヘルニアと坐骨神経痛の症状・病歴]

5日前に軽い腰痛を感じていた。
その翌日の朝、起きた時から腰痛が強くなっていて、夕方には痛みで動くことができなくなってしまった。
起きている時は、腰痛があり、動くととても痛みが強い。

特に右足に体重をかけると腰痛がひどくなり、右のお尻のあたりも痛む。
じっとしていれば、腰痛や臀部の痛みはそれほどつらくない。
寝ているのが一番楽だが、仰向けや右を下にして寝ると痛みがでてくる。

1週間くらい安静にしていたが、痛みが良くならないので、病院へ。
レントゲンやCT、MRIなどいろいろな検査をしたが異常なし。
たぶん、腰の椎間板ヘルニアと坐骨神経痛かなと言われた。

コルセットをつくり、湿布と痛み止めを処方されたが、あまり効果なし。
どうにかしたくて来院した。
続きを読む »

TOP