症例集 | 八王子整体トレーフルカイロプラクティック

ホーム|HOME初めての方へ|beginner適応症状|disease料金|price施術の流れ|flowアクセス・当院の紹介|access
トレーフルでの施術方法 体験談 Q&A お問い合わせ・ご予約方法
Access 医院概要
Access医院概要 ご来院心よりお待ちしております。症状が改善されない等、お気軽にご相談ください。
予約制
■電話 042-645-8160
■営業時間
平日 10:00~20:00
土日祝 10:00~17:00
月曜日定休

■ご来院地域例
東京都八王子市・多摩市・日野市・立川市・あきる野市・昭島市・町田市・国立市・国分寺市・府中市・調布市・三鷹市・武蔵野市・小金井市・福生市・小平市・稲城市・羽村市・青梅市・武蔵村山市・東大和市・瑞穂町・日の出町・奥多摩町・檜原村
神奈川県相模原市・城山町・藤野町・綾瀬市・座間市・横浜市・川崎市 埼玉県所沢市・入間市・狭山市・飯能市
山梨県上野原市・大月市・甲州市・山梨市
営業日

股関節の痛み|町田市 10代 男性

股関節の痛みの患者様

町田市 10代(小学生) 男性
 

[股関節の痛みの症状・病歴]

2カ月前くらいから、サッカーの練習をした後に、股関節の痛みを感じるようになった。

最初は、股関節痛があってもすぐに良くなっていたので、それほど気にしていなかった。

1ヶ月前から陸上大会の練習を始めてから股関節の痛みが悪化。

走ると痛みがでるようになってしまった。

それからは、サッカーの練習後の痛みも必ずでるようになってしまった。

普段、歩いているときは痛まない。

接骨院で治療を受け少し良くなったが、悪化してからはあまり良くならないので、来院した。
続きを読む »

首の痛み|町田市 30代 女性 

首の痛みの患者様

町田市 30代 女性
  

[首の痛みの症状・病歴]

今まで、首の痛みや肩こりは感じたことがなかったが、スノボーで、転倒した後から首の痛みや肩こりを感じるようになった。

だんだん悪くなっていて、肩こりや首のこりをいつも感じるようになった。

下を見たり、上を見る動作など首を動かすと痛みがでる。

痛みやこりがひどくなってきているので、病院へ。

レントゲンを撮ったが、骨には異常がないと言われた。

病院では、痛み止めの薬を処方された。

薬を飲んでいても痛みが良くならないので、来院した。
続きを読む »

顎の痛み・顎関節症|町田市 20代 女性

顎の痛み・顎関節症の患者様

町田市 20代 女性
 

[顎の痛み・顎関節症の症状・病歴]

昨日の夕方、おかしを食べている時に右顎が、ジョリジョリ言うようになってしまった。

それから口を大きく開けると痛みがでてしまう。

小学生のころから顎がはずれやすい。

特に口を大きく開けるとはずれることが多い。
続きを読む »

肩の痛み|相模原市 30代 男性 

肩の痛みの患者様

相模原市 30代 男性 
  

[肩の症状・病歴]

1年前くらいから、投球時に右肩の違和感がでるようになった。

だんだん悪化してきて、投球時には必ず痛みがでるようになってしまった。

ひどい時は、翌日まで肩の痛みが残るようになってしまった。

最近では、投球動作をしなくても肩を回すだけで、痛みがでてしまう。
続きを読む »

アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、湿疹|八王子市 20代 女性

患者様

八王子市 20代 女性
 

[症状・病歴]

幼児の頃から蕁麻疹は、良くでていた。
蕁麻疹は、大人になっても時々でる。
ホコリで蕁麻疹がでやすいが、あとは何が原因ででているのかはわからない

アレルギー性鼻炎も幼児期からあり、今まで続いている。
ニキビのような湿疹は14歳くらいからでてくるようになった。
良くなったり悪くなったりを繰り返していた。

最近になって、上半身に湿疹がものすごくでてくるようになってしまった。
湿疹は、あまり良くならず、すっとでているようになってしまった。
においにも敏感で、シナモンやニンニク、ミントなどのにおいで吐き気がする。

金属アレルギーもあって、金属の腕時計やピアスでかぶれる。
インプラントを入れたら、口の中がものすごく腫れてしまった。
肌のかゆみもあって、お風呂上りはめちゃくちゃかゆい。ほこりでもかゆくなる。

PMSもあって、生理一週間前くらいからイライラしたり、気分の落ち込みがあったり、過食やかゆみがましたりする。
生理自体も不順で、2~3カ月に一度くらいしかない。
続きを読む »

アキレス腱周囲炎|八王子市 20代 男性 

患者様

八王子市 20代 男性   
  

[アキレス腱周囲炎の症状・病歴]

1年前、週に4日位2~3kmを走っていた。
それと、アルバイトの仕事が立ちっぱなしで、1日4~5時間くらいはずっと立っていた。
それを休まず1ヶ月くらい続けていたら、両足のアキレス腱あたりに痛みを感じるようになった。

痛みがでてきたので、ランニングは止めて、バイトも減らしたが、痛みは良くならなかった。
なかなか改善されないので、病院へ。
レントゲンを撮ったが骨には異常なし。

アキレス腱周囲炎と言われた。
その時は、病院でマッサージを受けながら、湿布を貼っておけばすぐ良くなると言われしばらく通院した。
病院に通っていてもそれほど良くならなかったので、止めてしまった。

それから、2~3ヵ月様子をみたが、良くならなかったので、また別の病院へ。
そこで、痛み止めを処方され、しばらく飲んだが良くならなかったので、違うことを試してみようとカイロへ来て見た。
続きを読む »

モートン病|八王子市 50代 女性 

患者様

八王子市 50代 女性  
  

[モートン病の症状・病歴]

10年前に、パンプスを履いていた時に、足裏の痛みを感じるようになった。
それからは、踵の高い靴を履いて歩くと必ず痛みがでるようになってしまった。
だんだん悪化してきて、最近では普通のスニーカーを履いて歩いていても痛みがでる。

足底の痛みがひどくなってしまったので、病院へ。
モートン病という診断を受けた。
痛み止めと貼り薬をもらって様子をみるように言われた。

痛みは左足先の方にあって、体重をかけると痛む。
つま先立ちをすると結構痛い。
朝起きた時の歩き始めも痛みがでることがある。

痛み止めと貼り薬を使っていたがなかなか改善されないので、来院した。
続きを読む »

股関節の痛み|多摩市 30代 女性

患者様

多摩市 30代 女性

[股関節の症状・病歴]

4年前から左の股関節に痛みを感じるようになった。
2~3年前に股関節の痛む時間が、少しずつ増えてきて、痛みも強くなってきたので病院へ。
レントゲンを撮ると、両方の股関節とも臼蓋形成不全と言われた。

その時は、痛み止めをもらって、だんだん痛みは和らいできた。
ここ2~3カ月で、股関節の痛みが強くなってきたので、再び病院へ。
また、レントゲンを撮ると、今度は骨棘(骨の老化)ができているから痛みがでていると言われた。

股関節は、朝よりも立ち仕事が終わった夕方のほうが強く感じる。
仕事が終わった後は10~15分くらい歩くと、すごく痛くなる。
しゃがむような動きをすると、股関節がはずれそうな感覚があって、すぐにはしゃがめない。
続きを読む »

五十肩|相模原市 50代 男性

患者様

相模原市 50代 男性
  

[五十肩の症状・病歴]

2年前から少しずつ、肩の痛みを感じるようになってしまった。
痛み始めたころは、それほどひどくなかったので、手を上にあげることはできた。
だんだんとひどくなってきて、手を横にあげると痛みが強く、90度くらいまでしかあがらなくなってしまった。

手を後ろに回すのは、痛みがあってほとんどできない。
洋服を脱いだり着たりするのがとてもつらい。
整形外科では、レントゲンでは特に問題ないと言われた。

多分、五十肩でしょうと言われた。
続きを読む »

月経前症候群(PMS)|相模原市 30代 女性

患者様

相模原市 30代 女性
  

[月経前症候群(PMS)の症状・病歴]

月経前症候群は、20歳くらいから感じ始めた。
PMSは、生理がくる1~2週間前から始まり、生理になって2日目くらいでなくなる。
その後、排卵時期くらいまでは、何もない。

症状は、頭痛、肩こり、過食、イライラしたり落ち込んだりの感情の変化、むくみなどがでてくる。
生理1週間前からは、目がさえてしまって、夜は3時間くらいしか眠れない。
トイレにも行きたくなくなってしまい、1日3回くらいしか、おしっこに行かない。

生理の期間も短く、4日くらいで終わってしまう。
ナプキンがほとんど汚れないことも多いので、量も少ないと思う。
アレルギー体質で、アトピーや花粉症、鼻炎などがある。
続きを読む »

TOP