アレルギーには即時型アレルギーと遅延型アレルギーがあって、慢性的なアレルギーに悩んでいる人は、遅延型のアレルギーが関与していることが多くみられます。
即時型のアレルギーは比較的特定が簡単です。
例えば、卵を食べた直後に蕁麻疹ができれば、蕁麻疹の原因を卵と予測するのは簡単です。
それに対して、遅延型のアレルギーは症状が顕在化するまでに、数か月から数年かかることもあります。
遅延型のアレルギーは、食物にアレルギーがあっても、すぐに症状がでないので、何が原因であるか特定が難しい場合がほとんどです。
アトピーやアレルギー性鼻炎など、慢性化しているアレルギー症状のほとんどに食物アレルギーが関係していることが多くあります。
当院では、アレルギーに関わっている全ての食べ物、飲み物、薬、吸い込むもの、身に付けるものなどから原因を特定していき、それらの影響がなくなるように体質改善を行います。
体質改善にはアレルギー除去セラピーを用いて施術をします。
アトピー性皮膚炎に悩まされている方のほとんどは、遅延型の食物アレルギーが関係しています。
その中でも卵や牛乳、小麦や大豆などの食物が関係していることが多くみられます。
慢性化している鼻炎にも、食物が関係していることがあります。
血液検査などではハウスダストなどが反応することが多いようですが、食物に対しての過敏な体質を改善していくとほとんどの場合は良くなります。
急性蕁麻疹は食物、カビ、ダニ、虫刺され、寒冷、温熱など多くのものが原因であるとされています。
慢性蕁麻疹になると原因不明とさることが多いですが、背景には食物アレルギーも関係していることが多い症状です。
花粉症は、その名の通り花粉によって誘発される症状ですが、その背景には米や卵、小麦などに対する遅延型アレルギーとの相乗作用によって引き起こされていることが多々あります。
遅延型食物アレルギー体質を改善させてあげると、花粉症の症状は、軽減あるいは消失することが多くみられます。
気管支喘息は通年性と季節性に分けられ、いずれの場合も呼吸によって取り込まれるものが原因であるとされています。
通年性の場合は、一年中存在するものが、季節性はその季節にあるものが原因であると言われています。
喘息も他のアレルギー症状と同様に隠れアレルギー体質であることが多く、それを改善させることによって発作もなくなっていきます。
食物アレルギーは、下痢や嘔吐、呼吸がしずらい、のどがイガイガするなどの症状からアナフィラキシー様の症状を示すものまであります。
これは、食物に対しての免疫系の暴走であることが多い症状です。
食物アレルギーは、食べるとすぐ症状がでる食物の他に、食べてもすぐに症状がでない、隠れ型の食物アレルギーを持っていることもあります。
これらすべての物に対してのアレルギー体質を改善させることによって症状は改善されていきます。