逆流性食道炎の患者様

30代 男性 立川市
  

[逆流性食道炎の症状・病歴]

2ヶ月前から突然、胃の調子が悪くなった。
食前と食後の胸やけがひどい。
時々、胃酸が上がってくる感じもある。

朝起きた時や夜の食事の後は、特に症状がひどく感じる。
背筋を伸ばすと症状が少し楽になる気がする。
胸やけがひどく、なかなか改善しないので、病院へ行った。

特に問題はないと言われ、おそらく逆流性食道炎でしょうと診断された。
そこで処方された、胃酸を抑える薬をもらって飲んでいる。
薬を飲んでいれば少し楽な感じはするが、止めると元に戻ってしまう。
 

[逆流性食道炎に対するカイロ・整体治療方法・経過]

背骨は、胃に分布している自律神経がでているところで、胃と背中は相関関係がある。
触診をさせていただくと、背中の部分が特に硬く緊張してしまっている。
背骨は、特に胃と関係している神経がでている胸椎5番から胸椎8番位までのバランスが悪い。

アレルギー体質であることから、食べ物でも自律神経系のバランスを崩していることが疑われる。
神経反射を利用して、検査をさせていただくと、複数の食べ物に反応している。
これらの事を説明させていただき、施術を開始。

3回のカイロ治療を終えた後から、胸焼けが少し改善されてきた。
7回目の来院時には、朝起きた時の症状が気になるだけになってきている。
12回目の来院。

「胃の調子はいかがですか?」
「時々、調子が悪くなりますが、ひどくはならないので、それほど気になりません。」
背骨のバランスをチェックさせていただく。

特に悪かった、胸椎のバランスも良くなってきている。
症状も改善されてきているので、メンテナンスで時々身体の調子を整えながら様子をみていただくことにした。
 

[コメント]

自律神経系は、肉体的なストレスや精神的なストレス、食べ物や飲み物など日常生活の乱れでもバランスが崩れてしまいます。
それに伴って、身体の様々なところに不快な症状が現れます。
自律神経系の働きを改善させ、その働きを乱している原因を取り除くことによって、バランスが戻ってきます。

逆流性食道炎でお悩みならご相談ください。
 

逆流性食道炎でお悩みの方